2021-01-01から1年間の記事一覧

久しぶりに研究会の発表でした。古巣ということもあり、甘えがあったか、発表原稿が完成に至らないっていう……参加してくださった方々は怒らず聞いてくれたが、さすがに反省しないと。学会だと思うとゾッとするわ。 あとはやはり構成がしっくり来ず、内容も精…

発表原稿を準備中。構成が定まらなくて順調に停滞気味。素材が死んでいく。論文書くテクニックの低さを実感。間に合うんか⁉とりあえず行けるところまで行こう。 原稿書きながら気づいたが、若い頃は頭をほぐすために散歩に出かけていたのに、今は頭だけでな…

またひとつ歳をとったか。 41。 素数。 さてさて、どうしたもんかな。 今年度は妙に妙な仕事が多いので、質や速度を保ちつつ、こっちも潰れないように気をつけんとなぁ。

ダンスが主題の作品だが、身体という「枠」を弾き飛ばして宇宙になろうとする熱量がすごい!!!!!! ムラサキ 1巻 (LINEコミックス) 作者:厳男子 発売日: 2018/09/01 メディア: Kindle版 ムラサキ 2巻 (LINEコミックス) 作者:厳男子 発売日: 2019/09/13 …

独身者の四月

四月も終わりか。映画は5本鑑賞。今は映画よりマンガに走ってしまうなぁ。 チープで意味不明でツッコミどころ多いけど、官能的で怪作で傑作!なんじゃこりゃwww www.youtube.com こっちも音楽と高校生が素材。全然タイプが違うというか、どちらも熱いけど熱…

久しぶりの研究会発表。題して「スキゾ分析と反-精神医学(仮)」。あと三週間弱あるけど、完成する気がしない!構成すら浮かんでこんわ……でも、これを書かなきゃそもそもガタリ本が完成せんしな~。もうGWは大学に泊まり込むか。今回も順調に弱気モード発…

科研費の成果報告の時期でしたが、この時期になると「そういえばあのとき依頼されて書いた原稿、まだ出版されてへんやん」とナイーブなことを思い出します。三年が過ぎたか……もう出ないくらいの気持ちでいた方が免疫のために良さそう。今の状勢だと特に。 研…

昨日は授業。自分の実践的・経験的なことを話したけど、実践的な場面はやはり見方がいくつもあって多面的なので、口がひとつで言葉が線形だとどうも言い足りないというか、伝えきれなかった感があって悔やまれるなぁ。口が三つくらいあって同時に話せれば少…

ちょっと前に友人に連れて行ってもらった神戸元町のレトロビル。なんちゃら遺産だそうです。下の写真は現役で稼働する手動のエレベーター。この時間は係の人がいなくて動いてなかったけど。 youtu.be建物内にはオフィスやら法律事務所やら職人さんのアトリエ…

3月にZINEだ、ZINEだと騒いでいたら、同じ3月にZINEを扱った映画がNetflixで配信されていたようです。 youtu.be劇中歌がパンク・バンドのビキニ・キルらしいし、『ガール・ジン』の世界の現代版!?個人的な興味としてにも授業の資料用としても観てみたいが…

米虫先生から御恵投いただきました。いつもありがとうございます。私もいつかこういう主題を掘り下げる重厚な本が書きたいなぁと思います。 読了。R・D・レインとD・クーパーの共著。サルトルのぶ厚い本『弁証法的理性批判』を手短に要約してくれているので…

店じまい準備

さて、年度も明けましたが、この年度をもって大阪大学の在任期間が終了~~~。てなことで、大阪での活動は残すところあと一年程度です。関西の皆様、お付き合いよろしくお願いいたします。 任期付きだと、信頼感が育ってきたり人脈が広がってきたりして「学…

独身者の三月

私が足踏みしていても時間はそそくさと流れていく。三月ももう終わりか。ということで今月見た映画は四本。 『ゴドー』本体をまだ読んでないけど。 映画『柄本家のゴドー』予告編 小田香監督作品ふたつ。 どのシーンも美しいけど、水滴が落ちてきて泉の表面…

ブロッコリーが主食のお弁当。商品名が「ごはん抜きおろし豆腐ハンバーグ弁当」でブロッコリーの存在に一切触れてないのがグッときますね。これ流行ってんのか??? 〈有害〉著作物専用のポスト、こんなんはじめて見た。駅のホームにあるのはどうかと思うけ…

学生制作ZINEギャラリー企画、無事終了~

私にとっての今年度の最後のイベント、無事終了しました。 ZINE制作に奮闘した学生さん、ギャラリーの店番をしてくれた学生さん、店内ワークショップやオンライントークイベントに協力してくださったゲスト講師の方々、ご来店いただいた皆様、ほんとにありが…

春休み中なのでガタリ研究強化月間にするつもりが、イレギュラーな仕事が入ってあれやこれやで全然進まない。どうしたものか……意外に新学期はじまった方が落ち着いて時間が取れるのかも。いや、後輩が書けないという理由で回ってきた論文仕事やその他諸々も…

マジョリティ論に向けた拾い読み。マイノリティ概念の変遷や各国での使用状況などが紹介されていて勉強になりました。ただ、今求めている本かというとちょっと違うかな。てか、今求めているものをてめぇで書けってことなんやけどね。 マイノリティとは何か―…

コロナ禍の影響か、行きつけだったネットカフェが閉店。漫画の品ぞろえが良くて充実した時間を過ごせていたのに残念……そんな心の穴を埋めるためにkindleアプリを入れてしまった。制御できるかどうか、おそろしい…… というわけでさっそく読書。読んでると、傷…

読了。ラカン派の分析家で児童精神分析家のM・マノーニによる反精神医学の観点から精神病院(ラ・ボルドを含む)や精神分析の制度化を批判する本。レインやクーパーだけでなく、ウリやトスケル、バザーリアなどにも言及があって勉強になりました。 反-精神医…

告知

www.cscd.osaka-u.ac.jp

独身者の二月

今月もあんまり映画には時間が取れず。でも観た映画はおもしろかったです。授業で使いたいくらいだけど、コロナ禍で人は集められないわ、オンラインでの上映はいろいろめんどくさいわでちょっとやる気出ず、授業自体を畳みました。 これはすごく良作!ちなみ…

告知。 DG-Lab、全然顔出してないなぁ。 読了。ベイトソンのダブルバインド論をサルトルの弁証法的理性批判の理論を使って乗り越えようとするあたりはおもしろかったです。家族コミュニケーションに寄せすぎ感もあるけど、当時としては大きな発見だったんだ…

ようやく読了。第四章からモードが変わって、ちょっと拍子抜けするが……これでいいのか? 贈与論 他二篇 (岩波文庫) 作者:マルセル・モース 発売日: 2014/07/17 メディア: 文庫 こちらも読了。レイン論としては少し薄味な気もするが、とても読みやすいのと、…

研究会に向けてモース呪術論を再読。二度目だとちょっと物足りなさを感じるかな。 社会学と人類学 (1) 作者:M.モース メディア: 単行本 こちらはまだ途中。注が多すぎて全然読み進まない…… 贈与論 他二篇 (岩波文庫) 作者:マルセル・モース 発売日: 2014/07/…

臨床記号論(っていう授業)の成績評価、終了。 短いレポートなので、実はそんなに差はつかない(大学側は差をつけてほしいらしい。差をつけないと教員が仕事をしてないと考えるらしい。謎の論理展開やわ)。あと、主観的な評価になり過ぎないようにルーブリ…

二月に入って研究に費やせる時間が増えるかと思ったら、成績評価や来年度のシラバス入力、科研費の年度末作業、三月のイベントに向けた調整などがドドッとやってきて、延々と事務作業。ガタリ本、遅延に向けて一歩前進か。 というわけでようやく一冊読了。 …

チョコが好きで毎日食べてたら、相方に「そんなに好きなら生産者のことも考えてフェアトレードのチョコを食べなされ」と促されたので、とりあえず買ってみた。 板チョコ4枚で約1600円。高い!チョコってこの値段でフェアなのか…… 消費行動と社会的公正をつな…

ガタリ本、鋭意進行中で第二部まで修正第一段階おおよそOK。 現状こんな感じ。 ================================ 「フェリックス・ガタリのスキゾ分析について Ⅰ 」(仮) 導入 第一部:スキゾ分析前史 第一章:制度の頃 …

独身者の一月

今月は何やらいろいろあったようで、気づけば映画は二本だけ。 パトリック・ボカノウスキーの『天使』は怪しげな実験映画でゾクゾクしましたwジェイコブズについてのドキュメンタリーは都市計画の問題だけでなく、ジェンダーや人種差別の問題も混ざり合ってて…

今期の授業、終了~ 今年度の学生制作のzine。それぞれのチームの味が出て、今年も楽しめました! 三月にzine関係のイベントを計画中。コロナ感染状況に大きく左右されるので、開催できるのか不安も多いけど。 読書会用に読了。 神話論理の思想―― レヴィ=ス…