2021-01-01から1年間の記事一覧

独身者の十二月

今月は通常の仕事+論文を書いていたので、精神的な余裕がなく鑑賞できた映画は『シャン・チー』一本でした。原稿書きはどうしても時間の感覚が崩れるので仕方がないかな。その代わりというか、格闘技系・武術系の動画にハマってました。 今年観た映画作品は…

ホームレス論、締め切り前に無事提出。高校生、大学初年度生向けと指示されたのでアッサリしたものを書きました。議論を深めることはできなかったとはいえ、出したかったアイデアを書けたので満足。あと、柏木博の本を紹介できたのも良かった。これはほんと…

いよいよ出るのかぁ。 私が担当したのは哲学対話とオープンダイアローグの比較です。オープンダイアローグは知ってるけど、哲学対話は知らない人を読者として想定して、その人たち向けに情報提供する形で書いてます。3、4年前に提出した原稿なので、ここ最近…

読了。 年末〆のホームレス論文の参考文献として。原稿は順調に10,000字まで来たので、どう締めるのがよいか?という段階。ひと段落着いたら時間の許す限り推敲。 0円ハウス 作者:坂口 恭平 リトルモア Amazon 無職になってからの生き方の参考として何となく…

告知

少し先ですが。 mitatetsu.keio.ac.jp======================== シンポジウム「ドゥルーズと法の問題──批判と創造──」 提題者:西川耕平(慶應義塾大学) 特定質問者:山森裕毅(大阪大学),小倉拓也(秋田大学) コメンテーター:…

学生たちとコリアンタウンの生野に街づくりのお話を聴きに行く。僕がやれればいいなぁと思っていることがやられていたり準備中だったりと、かなり触発されるお話を聴けた。もちろん、短い時間でのお話だったの良いところだけを聴けたのだと思うが、それでも…

こんな人、ほんまにおんねんなぁ…… www.youtube.com www.youtube.com www.youtube.com

・ホームレス論を進行中(12月〆) ・子どもの権利条約、勉強中(1月にイベント) ・ガタリ本には入らない『千のプラトー』のスキゾ分析×呪術論も準備中(3月〆) ・ガタリ本は鋭意停滞中……(4月から本格的に再開予定) ホームレス論といっても、いわゆるホ…

独身者の十一月

十一月は映画を四本か。最近は本を読むのが楽しいのでこんなもんかな。 www.youtube.com www.youtube.com www.youtube.com www.youtube.com どれもそれなりに面白いけど、最後のドキュメンタリー映画は多くの人に観てもらいたい。 こんな音源があるとは! ww…

告知

アートコレクティブ目[mé]によるご講演です。 場所:大阪大学豊中キャンパス・サイエンススタジオB 日時:12月10日(金) 13:30~15:00 定員:15名程度 料金:無料 主催:大阪大学COデザインセンター ※コロナ感染状況を見て、開催形式を変更する可能性も…

島旅:八丈島編

空港から見える八丈富士(活火山) 島寿司 人間魚雷「回天」の基地跡 底土港 宿泊地から見える大坂トンネルへの道路 大坂トンネル手前の道路脇からの眺め(左:八丈小島、右:八丈富士) 古民家喫茶とその喫煙所 いくつもある露天温泉のひとつ どこかの展望…

・年に一度のアドバイザリーボード ・江原大学(韓国:人文治療学)オンライン発表 ・集中講義 の連濤が無事終了。久しぶりに睡眠削ったわ。眠い…… 記号論の授業でこのPVを見ながら社会的知覚について話し合いました。 www.youtube.com 漫画読了。どちらも良…

12月末に〆切のホームレス論のために再読。2005年の本で、襲撃の様子は生々しくて人間の暴力性にゾッとします。唐突にキルケゴール論が入ってくるのはおもしろいんですが、自分の書くつもりの内容にはあんまり活かせんかな。 「野宿者襲撃」論 作者:生田 武…

最近は教育に時間が取られるので研究を進められていないが、何とか上巻を読了。 ちょっと前に『分子革命』の記号論を加筆修正していたが、そこから『千のプラトー』を読むと「ポスト・シニフィアン」に与えられている規定が大きく変わっていることがわかる。…

慶応?の西川君が博士論文を出したそうな。お疲れ様です! 西川君といえば、ドゥルーズの制度論や法論の研究者で、私が博士論文を出した後にドゥルーズの裁きの問題系(つまり法論)をやるかガタリの研究をやるかの分岐点で悩んでいるときに颯爽と私の前に現…

大学の学祭と相まってせっかくの連休なのだが(しかもコロナ感染が停滞してる時期の連休!)、韓国の大学との国際シンポの原稿を急かされていたり、やる必要があるのかどうかわからない会議のあんちょこを急かされていたり、日曜日にある集中講義の準備をし…

独身者の十月

今月はあれやこれやと忙しく、結局一本も映画は見れなかった…… 忙しいとご飯食べながら見れる30分から1時間程度の動画で満足してしまうなぁ。 というか、忙しいと映画を観る意欲自体が減退するみたい。 十一月もあれやこれやと予定が入っているので、同じパ…

10月の連濤が落ち着いたので、いよいよ今年度の大仕事に突入です。 ・12月末〆:ホームレス論文 ・来年3月末〆:『千のプラトー』におけるスキゾ分析論文 ・上記ふたつの合間を縫って:ガタリ本の最後の一章&全体の総括 計画では9月末にはガタリ本の原稿書…

10月はミーティングや外に出ていくことが多いので(あと授業とその準備も)あまり本は読めてないが、研究会用に半分まで。1930年代のものだが、シンプルな筆運びのおかげか案外考えが広がるところもあって、議論を楽しめました。「自分自身に適応する」とは…

告知

お久しぶりのCOデザインセンター関連企画です。参加対象者は小・中学生で、芸術の秋と食欲の秋を一挙に満たす挑戦的企画です。 www.cscd.osaka-u.ac.j

谷間の歴史ある温泉地の町並みはそれ自体で絵になるが、そこにアート作品があるとお祭り感が増すというのか、エキゾチック度が高まりますね。知らんけど。

10月はオリンピックの影響で祝日がないのか……オリンピックは競技も見てないし、なんか損をした気分やな。 時間を取られる仕事がひとつ済んだので、ちょっとのあいだ(といっても一日か二日)息継ぎできそうかな。自転車操業は終わらんね~。本が書けないわ………

個人書店の店主をインタビューしたすごく良い本でした。 やけど、ひとつ残念なのが『街灯りとしての~』と題してるのに夜の写真が一枚もないこと...... 夜の街をどう照らしてるのか見たかったわ。

再告知

10月9日の土曜日にフェリックス・ガタリの著作『ミクロ政治学』の合評会があるのですが、主催者から聴講希望者が少ないので告知してください~とのことです。そりゃ、おらんやろ。読者がもともと少ないんやから…… フェリックス・ガタリを簡単に紹介しておく…

独身者の九月

九月も終わり……ガタリ本に時間を割きすぎて、他のことが全然進まんかったなぁ。十月から大学も再開で、主担当の授業が3本始まるのでちょっと気合を入れていかんとね。他に責任者の確認ミスで、適正人数30人の授業が150人まで膨らんでしまった授業なんてのも…

10月からはじまる後期の授業に向けて、教室となる古民家@商店街の片づけ&掃除。 学生の反応や如何に。受けが悪いようだと大学に戻ります。 ガタリ本も残すところ論文あと一本か、総括としてもう一本追加して計二本かというところまで来た。とはいえ、ここ…

ガタリ記号論論文のリブート、とりあえず一旦了。長く辛い作業やったわ。何度匙を投げては拾ったか……以前に出したものよりは良いものになっていると思うので、まぁこれはこれでこんなもんでしょう。 誰かと話していて時々出くわすのだが、人間って自分ではそ…

合評会用資料?

何の役に立つかわかりませんが、ガタリ『ミクロ政治学』時系列まとめです。参考までに。 年月日 都市 会議名 頁(邦訳) 1982年8月23日 サンパウロ 哲学者・精神分析家たちとの会合 300~ 435~ 1982年8月23日 サンパウロ 哲学者たちとの会合 488~ 1982年8…

ガタリ論文の修正というかリブート(既出論文の前半を再構成して、後半はまるっと削除して書き下ろした)、ようやくひと段落。 終わった後にここまで「やったったぞ、クソッタレが!!!!!!!!!!!!!」と思った原稿もなかった。まぁ、正確にいうとま…

時 は 進 む 、 筆 は 進 ま な い 、 て か 筆 で は 書 い て な い