2022-09-01から1ヶ月間の記事一覧

月報:九月

今月は中井久夫論の執筆準備が主でした。原稿は現状で6000字強ですね。ペースとしては順調ですが、最後まで集中力切らさず行きたいっす。 これが終わったら、ガタリ本執筆再開(ほんとに年内に初稿を終わらせたい……)と私塾の拠点探し・コンテンツ作りに集中…

私塾を開こう(1)

ノババックスなるワクチンを接種するために外出。 ついでに妙蓮寺、日ノ出町、関内、新杉田を散策して、私塾となる拠点をどの街に置きたいかを想像する。日ノ出町や関内は人の移動を考えるといい場所だけど、ビル街の殺風景さがあまり好みではないことがわか…

編集者さんより御恵投いただきました。ありがとうございます。 10年以上前に記号学会の研究プロジェクトで資金を得て開催した翻訳論研究会に、講演者として登壇していただいた小山亘先生のご著書。この本のきっかけになったのがその研究会だったとあとがきに…

ざっくり読了。 看護のための精神医学 第2版 作者:久夫, 中井,直彦, 山口 医学書院 Amazon 書きたいトピックはだいたい絞れた。次は字数制限のなかでそれをどう配置して論稿の形に持っていくか。素材を前に頭を抱えるわ。冒頭で説得力のあることをかけるかど…

育ててるパッションフルーツの花。通称は時計草らしい。一日だけ開花。 拾い読み。同じ内容を繰り返してることが割と多いかなという印象。 中井久夫著作集 1巻―精神医学の経験 分裂病 作者:中井 久夫 岩崎学術出版社 Amazon 中井久夫著作集 2巻―精神医学の経…

近景 「いちご好き、赤信号無視しがち」という偏見が生まれたとか、生まれなかったとか ガタリ本、現状 www.youtube.com

読了。やはり治療文化論を使うのが良さそう。ようやく何となく書けそうなことが浮かんできたが、字数制限内にまとめられるか。 治療文化論: 精神医学的再構築の試み (岩波現代文庫) 作者:中井 久夫 岩波書店 Amazon こんなとき私はどうしてきたか (シリーズ …

小旅行:桜木町

ベトナムフェス 横浜赤レンガ倉庫 ランドマークタワーとロープウェイ(なんともレトロ未来な光景!)

読了。自分が睡眠を中心に生活を組み立て始めたのは中井久夫の影響だったことを思い出しました。次は『治療文化論』。 精神科治療の覚書 (からだの科学選書) 作者:中井 久夫 日本評論社 Amazon こちらは中井久夫論だけつまみ読み。字数制限でもあったのか、…

小旅行:久里浜

ペリー記念館 黒船来航ジオラマ でかすぎる記念碑 火力発電所

原稿書きに向けて読了。以前見学させていただいたラグーナ出版のシリーズ一冊目。家に本を置く場所がないので、横浜市大の図書館からお借りしました。 統合失調症をたどる (中井久夫と考える患者シリーズ 1) 作者:中井 久夫,考える患者たち ラグーナ出版 Ama…