2022-11-01から1ヶ月間の記事一覧

月報:十一月

北海道に行ったり集中講義があったりで、11月はあっという間に過ぎていきましたが、実際映画らしい映画は一本も観てないなぁ。飯山由貴という作家さんの『In-Mates』という映像作品を観たくらいか。東京都による検閲・上映禁止という政治的・社会的な厄介ご…

谷川俊太郎「生きる」をアレンジしてポエトリーにラップする若者。 そんな若者が24歳ですでにこの世を去っているということ。 www.youtube.com 読了。扉に「坂部恵に捧ぐ」とあってもおかしくないくらい坂部恵の発想を引き受け展開した内容でした。 バロック…

元同僚たちが書いた論集をいただきました。ありがとうございます! こちらも出ましたのでご関心のある方はよろしくお願いいたします。 偶然のタイミングで一気に三本論文が出ます。しかもそれぞれ出版の経緯が違いますが結果的に全部檜垣先生とコラボしてま…

無事、本(論集)が出来上がったようです。今になると付け足したいところもありますが、なんにせよ形になって良かったです。 目次はこちら:シリーズ人間科学8住む・棲む (osaka-up.or.jp) 読了。三木さんの本はずっと以前から読みたいと思いながら積読状態…

読了。技法というタイトルがついているが、技法論というよりは対話の基本構造についてという感じ。対話実践の入り口として使いやすいかもです。 対話の技法 作者:納富信留 笠間書院 Amazon こちらも読了。著者はアーティストらしいが哲学書の使い方がうまく…

読了。 荷を引く獣たち: 動物の解放と障害者の解放 作者:テイラー,スナウラ 洛北出版 Amazon 読まなきゃよかったと思うくらい、めちゃくちゃ面白かった。インターセクショナリティやマルチイシューの取り扱い方がすごく上手い。ヴィーガンってこのレベルの議…

近景

この時期に出現するかき小屋 天気が良ければ富士山が見えます。肉眼だともっと大きく見えてちょっと壮観です。 元旅館?料亭?の古民家:カフェ金澤園。他の部屋やトイレ、お風呂もモダンでいい感じです。