2022-01-01から1年間の記事一覧

ざっくり読了。 看護のための精神医学 第2版 作者:久夫, 中井,直彦, 山口 医学書院 Amazon 書きたいトピックはだいたい絞れた。次は字数制限のなかでそれをどう配置して論稿の形に持っていくか。素材を前に頭を抱えるわ。冒頭で説得力のあることをかけるかど…

育ててるパッションフルーツの花。通称は時計草らしい。一日だけ開花。 拾い読み。同じ内容を繰り返してることが割と多いかなという印象。 中井久夫著作集 1巻―精神医学の経験 分裂病 作者:中井 久夫 岩崎学術出版社 Amazon 中井久夫著作集 2巻―精神医学の経…

近景 「いちご好き、赤信号無視しがち」という偏見が生まれたとか、生まれなかったとか ガタリ本、現状 www.youtube.com

読了。やはり治療文化論を使うのが良さそう。ようやく何となく書けそうなことが浮かんできたが、字数制限内にまとめられるか。 治療文化論: 精神医学的再構築の試み (岩波現代文庫) 作者:中井 久夫 岩波書店 Amazon こんなとき私はどうしてきたか (シリーズ …

小旅行:桜木町

ベトナムフェス 横浜赤レンガ倉庫 ランドマークタワーとロープウェイ(なんともレトロ未来な光景!)

読了。自分が睡眠を中心に生活を組み立て始めたのは中井久夫の影響だったことを思い出しました。次は『治療文化論』。 精神科治療の覚書 (からだの科学選書) 作者:中井 久夫 日本評論社 Amazon こちらは中井久夫論だけつまみ読み。字数制限でもあったのか、…

小旅行:久里浜

ペリー記念館 黒船来航ジオラマ でかすぎる記念碑 火力発電所

原稿書きに向けて読了。以前見学させていただいたラグーナ出版のシリーズ一冊目。家に本を置く場所がないので、横浜市大の図書館からお借りしました。 統合失調症をたどる (中井久夫と考える患者シリーズ 1) 作者:中井 久夫,考える患者たち ラグーナ出版 Ama…

月報:八月

縁もゆかりもないまったくの新天地・横浜に引っ越し、長期ソロ生活から同棲生活へ入りましたので「独身者の〇月」シリーズは終了。月末はシンプルに「月報」という感じでやっていこうかと思います。 八月は生活圏や習慣が激変して、まだまだ落ち着きそうにあ…

生活再建中

引っ越してから10日ほど経ちましたが、まだまだ掻き乱されることが多く、生活再建にはしばらくかかりそうです。10月真ん中〆切の原稿依頼があったので、早くルーティンを確立して、研究できる時間を作りたい! 「金沢文庫」という一風変わった名前の駅が最寄…

逆境の哲学者の本を読了。 これまでの本のエッセンスをまとめたような体裁で読みやすかったです。 ケアとは何か 看護・福祉で大事なこと (中公新書) 作者:村上靖彦 中央公論新社 Amazon www.youtube.com

5泊6日ほどかけて、これからの居候先の片づけをしてきました。 途方もない量の荷物があって、移動させたり捨てたりするだけでもとても大変でしたが、それより何より何十年分の汚れやカビ(はたまたダニ)なんかが私の衛生観念では耐え難く、もう途中から意識…

初焚き火台

独身者の七月

今月観た映画は一本。 www.youtube.com 映画を観れなかったのは授業準備で時間の余裕がなかったのが大きいが、2時間がっつり観るよりは、何か作業をしながら短い動画をいくつも見てしまう癖がついてしまったのもある。 www.youtube.com

授業には間に合わなかったがマジョリティの倫理研究として読了。とても参考になったというか、思想的にも自分とかなり近いように感じました。先行者にいい仕事をされるのは、凹むと同時に触発もされるので複雑な気分ですね。 マジョリティ男性にとってまっと…

夏なんで www.youtube.com www.youtube.com

ようやく夏っぽくなってきたので www.youtube.com www.youtube.com www.youtube.com

高校の頃によく聴いてました。ギュワギュワいうギターの音は今も心地よいですね。 www.youtube.com

東京都現代美術館での企画展「私の正しさは誰かの悲しみあるいは憎しみ」に参加される映像作家・高川さんの作品に協力しました。自分も少し登場するようで、どう映っているのかわからないので紹介するのは怖いところもありますが、それも含めて経験ですね。7…

滴塾の第一学舎の方(@石橋商店街)。 猫も溶けだす夏の昼下がり 横浜でこういう場所が見つけられるかどうかが勝負所です。

読了。なんじゃそりゃと思うところもあるけど、いろいろ仕掛けがあって読み物として面白かったです。同じような活動をしてますが、僕はこんなふうには書けないし書かないので、自分のことを振り返る良い機会になりました。 唯が行く! ー当事者研究とオープン…

ガタリ本は『逃走線』で一本書けば、あとは全体をまとめた総括的な章とあとがきを書いて一旦完成するのだが、『逃走線』で何を書きたいのか、何を書くのがガタリ本にとって一番良いのかで答えが出せずに、時間ばかりがウダウダと過ぎている。困った…… 『精神…

8月17日に引っ越しなのでギリギリ見に行けるか。三重の津って行ったことないかも。

独身者の六月

今月の映画鑑賞。あんまり観てないということにいま気づいた。研究と引っ越しの片づけに時間をかけたからか。ドラマの劇場版が多かったね。 www.youtube.com www.youtube.com www.youtube.com

授業用に拾い読み。時間がないので全部は読めないが、マジョリティとしてこれをどう受け止めればいいのか考えながら読んでいる。 現代思想2022年5月号 特集=インターセクショナリティ——複雑な〈生〉の現実をとらえる思想 作者:下地ローレンス吉孝,石原真衣,…

滴塾の第一学舎(とは誰も呼んでいないけど)@石橋商店街で彫刻作品の展示会が7月の毎土・日曜で開催されます。関心のある方はぜひお越しください!

授業用に読了。絵本。と言っても子ども向けというよりは子育て中の親に宛てられているような内容。 アンチレイシスト・ベビー 作者:イブラム・X・ケンディ 合同出版 Amazon 最近というかここ数年は知識から行動へと強く背中を押される読書の流れのなかにいる…

授業用に読了。どんな行動を起こしているのかという実践的な面で参考になりました。そのうえで自分なりの方法を模索できれば。 私は男でフェミニストです 作者:チェ・スンボム 世界思想社 Amazon 雨にちなんで。 www.youtube.com 紫陽花の映えるMV www.youtu…

5泊6日で片付け旅に出ていました。 知人A宅を3日連続で片付けて、4日目は気晴らしに知人B宅を片付けに行き、最後に今日また知人A宅を片付けて帰阪。 詳しくは書きませんが、それぞれの人の抱える「物への想い(それがそこにある理由)」、「捨てられなさ」、…

授業用で読了。比べる必要はないんやけど、前回読んだ『感じる~~~』より良かったです。フィンランドで学んできていて、自分でも実践してはるので、そのぶん肌感覚に近いことが書けているのかも。著者が医師なので、言葉が権威を持ちすぎないように、為さ…