2021-09-01から1ヶ月間の記事一覧

独身者の九月

九月も終わり……ガタリ本に時間を割きすぎて、他のことが全然進まんかったなぁ。十月から大学も再開で、主担当の授業が3本始まるのでちょっと気合を入れていかんとね。他に責任者の確認ミスで、適正人数30人の授業が150人まで膨らんでしまった授業なんてのも…

10月からはじまる後期の授業に向けて、教室となる古民家@商店街の片づけ&掃除。 学生の反応や如何に。受けが悪いようだと大学に戻ります。 ガタリ本も残すところ論文あと一本か、総括としてもう一本追加して計二本かというところまで来た。とはいえ、ここ…

ガタリ記号論論文のリブート、とりあえず一旦了。長く辛い作業やったわ。何度匙を投げては拾ったか……以前に出したものよりは良いものになっていると思うので、まぁこれはこれでこんなもんでしょう。 誰かと話していて時々出くわすのだが、人間って自分ではそ…

合評会用資料?

何の役に立つかわかりませんが、ガタリ『ミクロ政治学』時系列まとめです。参考までに。 年月日 都市 会議名 頁(邦訳) 1982年8月23日 サンパウロ 哲学者・精神分析家たちとの会合 300~ 435~ 1982年8月23日 サンパウロ 哲学者たちとの会合 488~ 1982年8…

ガタリ論文の修正というかリブート(既出論文の前半を再構成して、後半はまるっと削除して書き下ろした)、ようやくひと段落。 終わった後にここまで「やったったぞ、クソッタレが!!!!!!!!!!!!!」と思った原稿もなかった。まぁ、正確にいうとま…

時 は 進 む 、 筆 は 進 ま な い 、 て か 筆 で は 書 い て な い

下調べとしてサクッと目を通しました。 はじめまして、子どもの権利条約 (かもめの本棚) 東海教育研究所 Amazon 第28条が子どもが教育を受ける権利になっているのだが、この条文を子どもでもわかるように噛み砕いた説明には「みんながいける学校をつくりまし…

SHIBAURA HOUSEさん主催でアーティストの方と対話する機会をいただきました。 写真家?のシャルロット・デュマさんと日本画家の長谷川雅也さんです。シャルロットさんは自然や動物など言語的なコミュニケーションの回路では繋がれない生の存在が私たちの生活…